メニュー
学校情報
一覧に戻る

10/29(水) 3年生の1日【その1】

今日は1年生が校外学習、2年生が職場体験で、学校には3年生だけしかいない1日となりました。

3時間はしっかりと勉強し、4時間目はちょっと息抜き😌

久しぶりの学年レクリエーションで盛り上がりました。

来週の学力診断テストに向けてケガをするわけにはいかないので、今回はペットボトルを使った4つの競技にクラス対抗で取り組みました。

 

「キャップ積み」では、ペットボトルキャップをどれだけ積めるかを競いました。

 

「チキンレース」では、ペットボトルキャップを指ではじき、テーブルから落とさずに、どれだけ奥にとばせるかを競いました。

 

「ペットボトルフリップ」では、水の入ったペットボトルを空中で1回転させて、何回立てることができるかを競いました。

 

「ペットボトルダーツ」では、一定の高さから割り箸を落とし、ペットボトルに入った数を競いました。

 

地味なレクリエーションではありましたが、笑い声や歓声があふれ、ほっこり楽しいひとときになりました☺️

広告
since R7.5.18
019480
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る