メニュー
学校情報
一覧に戻る

1年生 大野校外学習

10月29日、1年生は大野に校外学習に行きました。

 

今回のテーマは「発見」「つなぐ」「絆」です。

・大野の魅力や観光地としての工夫を発見する。

・社南探検と大野校外学習をつなぐ。

・ルールやマナーを守って、絆を深める。

 

バスレクでは、大野クイズ、イトヨ一筆書きリレーをしました。

 

「越前おおの水のがっこう」では大野の地下水について学びました。

お清水を実際に飲んでみました。「おいしい!」

「イトヨの里」では、イトヨと人々の暮らしのつながりを教えていただきました。

 

班別活動では、現地の人にインタビューもしました。

200円お買い物券が使えるお店も巡りました。

 

1組

2組

3組

4組

 

出発式、各施設、解散式など

運営部門の生徒たちの挨拶や感想は具体的で素敵な内容でした。

 

「運営部門」「ルール・マナー部門」「情報部門」「バスレク部門」「しおり部門」「広報部門」

校外学習のテーマに向かって、みんなが一人一役を担って頑張ってきました。

とても、充実した一日になりました。

広告
since R7.5.18
019500
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る