メニュー
学校情報
一覧に戻る

昼休みのできごと

昼休み、副クラスター長4人(1年生)が校長室に来ました。

要件は、中央委員(クラスター長と副クラスター長の集まり)が主催するハロウィンのイベント企画の説明でした。

内容は、来週金曜日に、朝の登校時間(登校完了までの時間)と昼休みを利用して借り物競争的な事をしたいということでした。目的もはっきりとしていて、生徒会のテーマである「生徒の絆を深めること。相手を大切にする対話と行動をすること。」をめざした企画でした。この活動を通して、クラスメイトやクラスターの人達と会話をしてコミュニケーションを図り、生徒会の行事が少ない2学期をみんなに楽しいでもらいたいとのことでした。

時間も特別に要求するわけでもなく、休み時間を上手に利用し、また、中央委員会の目的もこなしていこうとする姿は大変工夫していると思いました。このように企画を校長室に持ってくるリーダーたちにも感動しました。是非、このリーダーの生徒たちが考えた企画、成功してほしいと思いました。

広告
since R7.5.18
019465
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る